
\ Amazonのセール期間中に購入するとお得です /
Amazonセールにてasus製のゲーミングノートパソコン「ASUS TUF Gaming F15 FX506LHB」が「 Core i5-10300H / Windows 11 Home 64ビット / 8GB / 512GB 」モデルが「プライムデー限定セール」で「99,800円」で販売しています。
最初に結論から申し上げますと
ゲーミングパソコンが欲しい方には向いていません。ゲーミングパソコンが欲しい方はデスクトップパソコンをおすすめします。
このモデルはサブのゲーミングノートPCが欲しい方や少しゲームが出来れば良いと思っている方におすすめのモデルです。
本体が重いのとGPUを搭載していることからバッテリー持ちが良くないです。そのためノートパソコンですがACアダプタが必要となることが多いと思います。
ネットや動画視聴、軽い動画編集、マルチタスク作業などでは不満を感じないです。ただしメモリが8GBのため増設することをおすすめします。
また「asusゲーミングノートPC TUF Gaming F15 FX506LHB【FX506LHB-I5G1650W11】」は「NVIDIA GeForce GTX 1650」搭載の15.6インチフルHD(1,920×1,080)搭載しており、またリフレッシュレート「144Hz」で滑らかに描写して残像の少ない映像を映し出します。
軽くゲームも可能でビジネスとしても使用する予定がある場合は下記の「【ROG Flow Z13】レビュー|ASUSゲーミングノートPC!13.4インチで軽量」もご覧ください。

「TUF Gaming F15 FX506LHB」のスペック
asusゲーミングノートPC 「TUF Gaming F15 FX506LHB」はCPUに「Core i5-10300H」、メモリに「8GB」、SSDに「512 GB」、リフレッシュレート「144Hz」、GPU「NVIDIA GeForce GTX 1650」とGPUを搭載しています。
asusゲーミングノートPC 「TUF Gaming F15 FX506LHB」は(Core i5-10300H / Windows 11 Home / 8GB / 512GB / NVIDIA GeForce GTX 1650 )というスペックで「Amazon Prime Day」のセール価格で「99,800円」です。液晶は15.6FHDインチで「1,920×1,080」のとなります。次に詳細のスペックを紹介をします。
TUF Gaming F15 FX506LHB(asusゲーミングノートPC) | |
---|---|
OS | Windows 11 Home 64ビット |
CPU | Core i5-10300H |
メモリ | 8GB |
ストレージ | 512GB (PCI Express 3.0 x2接続) |
グラフィックス | NVIDIA GeForce GTX 1650 (NVIDIA Optimus Technology対応) |
ディスプレイ | 15.6型ワイドTFTカラー液晶/ノングレア 1,920×1,080ドット (フルHD) (144Hz) |
インターフェース | USB3.2 (Type-C/Gen1) ※データ転送と映像出力をサポート×1 USB3.2 (Type-A/Gen1)×2、USB2.0×1 ステレオスピーカー内蔵 (2W×2),アレイマイク内蔵 マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック×1 |
有線LAN | 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T (RJ45) |
無線LAN | IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax(Wifi6) Bluetooth 5.0 |
本体サイズ | 幅359.8mm×奥行き256mm×高さ22.8~24.9mm |
本体質量 | 2.3kg |
保証期間 | 1年間 |
asusゲーミングノートPC 「TUF Gaming F15 FX506LHB」はGPUとして「NVIDIA GeForce GTX 1650」を搭載しておりまして、リフレッシュレート「144Hz」でコストパフォーマンスの良いおススメのゲーミングノートPCとなります。
「TUF Gaming F15 FX506LHB」の口コミ評価
- 重いゲームをしなければ性能は十分
- ゲーマーのサブPCに最適
- 性能も十分でほんとに満足
- メモリ16GBほしい
GeForce GTX 1650はエントリークラスですが「APEXやフォートナイトを中または低くらい」は動作するようです。多くを求めない場合は十分なモデルです。
ゲーミングPCのためバッテリーの持ちは良くありません。重量もあるため持ち運び可能とはいえ頻繁に持ち運ぶには重いです。
ブラウジングなどのネットサーフィンやYoutubeなどの動画視聴程度は問題なく動作します。またオフィスワークも問題ありませんが、重量があるため移動には向いてません。
Core i5-10300Hは4コア8スレッドのため、最新のノートパソコンに比べるとコア数は少ないですが、マルチタスクの作業で引っかかりなどは感じないと思います。体感できるレベルではないですね。
ゲーミングPCがほしい場合はデスクトップをおすすめしますが、サブとしてやノートPCでそこそこのグラフィックが欲しい方にはおすすめしたいノートPCです。Amazonセールなどを狙うとさらにコスパよく購入できると思います。
「GTX1650」モデルを考えいる場合は下記のリンクにある「ゲーミングノートパソコン「GF63-10SC-3166JP」」もご覧ください。


今回の記事が購入のサポートになれば嬉しいです。最後までありがとうございました。